職員ブログ

【職員ブログ#14】入力の方法をご指導しました!

こんにちは!新入社員のてらかなです!

今週は、お客様に対して会計システムの立ち上げから
取引の入力の方法までのご指導をさせていただきました!
私自身これまで入力業務はずっと行ってきたため、入力の方法や考え方には慣れているつもりでしたが、
人に教えるという立場になると求められる視点や伝え方が変わり
改めて人に教えることの大変さや難しさを実感しました💦 

初めての方にも分かりやすく伝わるように、数日かけて入力のマニュアルを作成しました。
どうしたら伝わるかな、理解しやすくなるかなとお客様にとって
伝わりやすい順序や表現をしながらマニュアルを作成しました!

実際の入力の説明では、作ったマニュアルを見ていただきながら、
レシートなどを使って実際の操作をしてもらいました!
その中で「マニュアルがあったから理解しやすかった!ありがとう!」
と嬉しいお言葉をいただき、
マニュアルを作ってよかったなと感じ嬉しく思いました!
マニュアルがあったことで、理解もスムーズに進んだと思います!

無事に入力の流れを覚えていただけたことは安心しましたが、
一方で「この説明で良かったかな」「もっとこう伝えたら良かったかも」
と反省する場面も多々ありました

人に教えることの難しさを感じると同時に、
それは自分自身の理解がまだ浅い部分もあるからだと感じました!
今後は、より自信を持って伝えられるように、知識と理解を深めていきたいです❗

-職員ブログ

© 2025 フリーランス・小規模事業者に特化した安江一勢税理士事務所 Powered by AFFINGER5