こんにちは!てらかなです!
8月が今週で終わり、入社して5ヵ月が経ちました!
入社してすぐと比べ、できることや学んだことがたくさん増えました!
そして任せていただける仕事の難易度も上がってきました。
今週は、自分の仕事への向き合い方を改めて考える一週間となりました。
というのも、私が作成していた期限間近の書類にミスが見つかってしまったからです。
時間をかけて仕上げたものの、確認不足により大きな修正が必要になり、
一勢さんにもご迷惑をおかけしてしまいました。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
普段から出勤前に勉強の時間をとり、税法や仕事の知識を少しずつ積み重ねてきましたが、
それが成果につながっていないことに悔しさも感じました。
反省点をノートにまとめ、どうすれば改善できるのかをしっかり考える必要があると痛感しています。
また、事務所の移転も決まり、環境が大きく変わるタイミングでもあります。
自分にできることを増やし、会社により貢献できる存在になりたいと思います。
できていないところ、ミスをしてしまったところの反省は大切ですが、
できている部分は自分自身をほめてあげて、成長につなげていくことも忘れずにしたいと思っています。
これからも工夫しながら、一日でも早く一人前になれるように努力を続けていきます。
9月も頑張っていこうと思います!